NEWチタンテックスは、 光触媒、無光触媒、プラチナ・ナノシルバー などから作られた、 無光環境対応型のハイブリッド光触媒です。
NEWチタンテックスに光照射することで、1時間で2.5桁のウィルス量の減少(99.7%の減少)、2時間で検出限界以下である99.99%以上のウィルス量が減少しました。また、暗所においても4時間で検出限界以下に減少させることを明らかにしました。このことから、NEWチタンテックスを利用することで、新型コロナウィルスの不活性化を期待できることがわかりました。
NEWチタンテックスは、従来の光触媒で利用が困難とされた、光の無い暗所でも浄化作用が生まれる複合型光触媒です。 高性能光触媒と3つのナノ浄化成分の相乗効果で、24時間365日クリーンな環境をつくります。
ウィルス分解力
公的試験期間 / 公益財団法人神奈川サイエンスパーク
ノロウィルスの代替試験 / バクテリオファージ抗ウィルス評価法

病原菌(抗菌力)
黄色ブドウ球菌
公的試験期間 / 一般財団法人カケンテストセンター

大腸菌
公的試験期間 / 一般財団法人カケンテストセンター
